引っ越しを控えていると、いろいろなことに頭を悩ますのではないでしょうか。
そのひとつが、不用品の処理ではないでしょうか。
引越しをする時に、どうしても出てしまう不用品ですが、その処理の仕方は行政によって様々です。
今回、宮崎市の場合を調べてみましたのでご紹介したいと思います。
宮崎市の引っ越し時の不用品の処理のルールにはどんなものがあるか、お伝えいたします。
これから引っ越しを考えている宮崎市の方、ぜひ参考にしてくださいね。
宮崎市の不用品処理のルールを知っておこう
宮崎市に限らず、不用品の処理にはその土地の行政のルールがあります。
今回は、宮崎市のルールをご紹介します。
宮崎市以外の方は各自治体のルールに従って不用品の処理をしてくださいね。
<家電の処理>
洗濯機、冷蔵庫、エアコンなどの家電は家電リサイクル券が必要になります。
家電リサイクル券を購入したうえで、自分で搬入することができます。
市に回収してもらうか、もしくは 家電量販店に持ち込む場合は家電リサイクル券の他に収集運搬手数料が必要になってきます。
<パソコンの処理>
パソコンのメーカーにリサイクル料金を払って送る場合と、認定業者の回収のどちらかになります。
認定業者の場合は原則無料で行なっているようですが、量、重さにも決まりがありますので、確認する必要があります。
<小型家電の処理>
自治体に設置してある回収ボックスに入れます。
回収ボックスの入り口に入らない大きさのものは、燃やせないごみとして出してください。
引越し時の不用品を処理する際の注意点
宮崎市では廃家電などを不用品の回収業者に渡さないようにお願いしています。
回収の業者は自治体から委託を受けていない場合がほとんどということで、これが後にトラブルになると言われています。
できるだけ不用品は自分で処理をするようにしてトラブルを防ぐことも大切です。
ただ、買取りを行なっているところもありますので、まだ使えそうな家電などは買取りしてもらうことも考えてみましょう。
リサイクルショップなどを利用するのもいいかもしれません。
また、誰かに譲ることも考えてみてくださいね。
不用品の回収や買収も自治体のルールを守って気持ちよく処理することが大切です。
まとめ
今回は、引っ越しの時に出る不用品の処理についてお伝えしました。
今回は、宮崎市について調べてみましたが、このルールは自治体によって違います。
ご自分の住んでいる場所のルールに従って引っ越しの不用品の処理をしてくださいね。
私たちジーピー株式会社は、宮崎市エリアを中心に賃貸物件を扱っております。
お部屋探しで、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。