お子様の発達に不安がある、お子様が発達障害かもしれないと感じる時に、身近に相談できる窓口があると心強いのではないでしょうか。
そこで今回は、宮崎市で子育て支援として行われているお子様の発達障害に関する相談窓口や、学校や学費助成などについてご紹介したいと思います。
宮崎市の発達障害相談窓口はいくつかある
宮崎市にある発達障害等に関する相談窓口はいくつかありますので、順にご紹介します。
中央発達障害者支援センター
宮崎市には自閉症、アスペルガー症候群、学習障害、注意欠陥多動性障害等の発達障害を持つお子様やそのご家族を対象として、相談・発達・就労の各支援を行う「発達障害者支援センター」があります。
ここでは相談等だけでなく、県民に対する啓発活動や関係機関の人材育成も行っています。
中央発達障害者支援センター
●宮崎市清武町木原4257-7
そうだんサポートセンター
在宅の障害児及び知的障害者の地域生活を支援するため、家庭訪問や外来等による療育指導、相談等を行っています。
宮崎市内には4カ所のサポートセンターがあります。
県立こども療育センター
●宮崎市清武町木原4257-8
わかば園
●宮崎市山崎町浜川6
そうだんサポートセンターおおぞら
●宮崎市新別府町久保田657-4
ひまわり学園
●宮崎市清武町木原4257-7
家族の会
ご家族の立場に立った相談を行っています。
●宮崎LD・発達障害親の会「フレンド」
●宮崎県自閉症協会
どんな学校や助成があるの?
宮崎市では、ほとんどの小中学校に「特別支援学級」が設置されています。
また、「通級指導教室」を設置している小中学校が複数あります。
「通級支援教室」では次のような内容で教育・指導・支援が行われています。
情緒障害通級指導教室(こころの教室)
主として、情緒の安定や人との関わり方、場に応じた適切な行動などの指導をします。
ゲームなど関心の高い学習をとおして、勝敗に強くこだわらない、ルールを守る態度や日常生活を話題にして、相手の立場や自分の行動を振り返り、望ましい行動を身に付け、集中力や持続性を育てています。
宮崎小学校、小戸小学校、赤江小学校、恒久小学校、池内小学校、住吉中学校、清武中学校に設置されています。
LD、ADHD通級指導教室
通常の学級に在籍し、学校生活や学習に困難を抱えているLD、ADHD、高機能自閉症等の障害のある児童生徒に対し、教育活動全般にわたって障害特性に応じた適切な教育的支援を行っています。
大淀小学校、西池小学校、檍小学校、国富小学校、東大宮小学校、宮崎南小学校、江南小学校、住吉南小学校、学園木花台小学校、広瀬小学校、広瀬北小学校、大塚中学校、赤江東中学校、高岡中学校に設置されています。
特別支援教育就学奨励費
宮崎市立小・中学校の特別支援学級等に就学するお子様の保護者等に対して、世帯収入に応じて、学用品、給食費等学校教育にかかる費用の一部を補助します。
お子様の学校より配布される申請書にて申請後、学校を通じて決定内容の通知があります。
おすすめ物件情報|宮崎市の物件一覧