【宮崎市 賃貸物件・不動産】ジーピー株式会社 > ジーピー株式会社 本店のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしのゴミ捨ての頻度はどれくらい?ゴミが出せないときの保管方法とは

一人暮らしのゴミ捨ての頻度はどれくらい?ゴミが出せないときの保管方法とは

≪ 前へ|一人暮らしで自炊しない方必見!自炊のメリットや続けるコツをご紹介   記事一覧   宮崎駅周辺でランチを一人で楽しむなら!おすすめのランチスポット2選|次へ ≫

一人暮らしのゴミ捨ての頻度はどれくらい?ゴミが出せないときの保管方法とは

一人暮らしのゴミ捨ての頻度はどれくらい?ゴミが出せないときの保管方法とは

一人暮らしの場合、ゴミは意外と出ないものですね。
有料のゴミ袋だし、あまり溜まってない状態で捨てるのはもったいないという人も多いと思います。
かといって、部屋にずっと置いたままでは不衛生で気になりますよね。
この記事では、ゴミの出し方や捨てられないときの保管方法などについてまとめました。

弊社へのお問い合わせはこちら

ムリに合わせなくてもOK!一般的なゴミ捨ての頻度とは?

自治体によって異なりますが、ゴミの収集は以下のようになっています。
・燃やせるゴミ   :週に2回
・燃やせないゴミ  :月に2回
・プラスチックごみ :週に1回
生ゴミなどの燃やせるゴミは週2回収集なので、収集日にゴミ袋がスカスカの状態だったら、不衛生にならないように気を付けながら、2~3回に1回の頻度で出してもいいでしょう。

ゴミをベランダに出すメリット・デメリットや注意点

では、取集日までゴミを保管するための場所はどこがよいのでしょうか。
「部屋の中に置くと臭いが気になるので、ベランダに置きたい」という人のために、ベランダでゴミを保管する際のポイントを解説します。

ベランダにゴミを出しておくメリットとは?

●臭いが出る生ゴミを部屋に置かなくてもよい
部屋を閉め切っていると、ゴミの臭いは部屋に充満してしまいます。
外から帰ったとき、臭いに気づき慌てて窓を開けた経験はありませんか。
ゴミ箱を外に設置しておくと、臭いが部屋に充満することはありません。

●部屋のスペースを保てる
収集の日をうっかり忘れたりして、ゴミが部屋に溜まってしまうこともあります。
部屋の中にゴミ袋がいっぱいなんて、それだけで不快なもの。
ゴミを置く場所を外にしておくことによって、室内のスペースは確保できます。

意外な盲点も!?ゴミをベランダに出しておくデメリットやリスク

●虫が湧きやすい
ベランダにゴミを溜めたままにしておくと、ハエやゴキブリなどの虫が湧く原因になり、発生した虫を駆除するのは大変です。

●カラスによる被害が出る
ゴミをそのまま放置したり 蓋のないゴミ箱を置いておくと、カラスなどがゴミをあさりにやってきます。
カラスは一度覚えると何度も狙われてしまう可能性があるので、注意しましょう。

●季節によってゴミが臭くなる
気温や湿度が高くなると、ゴミの臭いがきつくなります。
梅雨や夏季は特に注意が必要です。

●ゴミが溜まりすぎてしまう
普段からゴミを外に置いているとあまり不便を感じない分、感覚が薄れついゴミを溜めすぎてしまいます。
収集日をチェックしてこまめに捨てましょう。

●隣人や周辺の人に迷惑がかかる
生ゴミの臭いやゴミに湧いた虫などが原因で近隣の住民とトラブルになってしまう可能性があります。

ゴミをベランダに出すときに気をつけておくべきこと

●ベランダ用ゴミ箱を設置する
しっかりとしたベランダ用ゴミ箱を設置して、トラブルを防ぎましょう。
ベランダ用ゴミ箱には蓋がついていて、臭いが出るのを抑え、カラスなどの被害からも守ってくれます。

●隣人に相談してから決める
ベランダ用ゴミ箱を設置するにしても、周囲の人とのコミュニケーションは必要です。
ベランダにゴミ箱を置くことの確認や、設置後迷惑をかけていないかなどの声掛けをおすすめします。

ゴミをベランダに出すメリット・デメリットや注意点

まとめ

一人暮らしのゴミの出し方などについて解説しました。
ベランダにゴミ箱を置くことは 自分にとって便利でも、トラブルの原因になるリスクもあります。
普段から決まった日にゴミを出すよう心がけ、ゴミを溜めない、周囲の環境に考慮しながらベランダのゴミ箱を設置するなど、心配りが必要です。
私たちジーピー株式会社は、宮崎市エリアを中心に賃貸物件を扱っております。
お部屋探しで、お困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|一人暮らしで自炊しない方必見!自炊のメリットや続けるコツをご紹介   記事一覧   宮崎駅周辺でランチを一人で楽しむなら!おすすめのランチスポット2選|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 新築をお考えのお客様
  • 不動産売却をお考えの方はコチラ
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • クレジットカード
  • スタッフブログ
  • Instagram
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    ジーピー株式会社 本店
    • 〒880-0818
    • 宮崎県宮崎市錦本町1番6号
      EXESS Arc 1F
    • TEL/0985-65-7000
    • FAX/0985-65-7001
    • 宮崎県知事 (2) 第4713号
  • Twitter
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2025-03-15
    フェニックスマンションの情報を更新しました。
    2025-03-15
    エバーグリーンの情報を更新しました。
    2025-03-15
    コーポBEEの情報を更新しました。
    2025-03-15
    KBハイツの情報を更新しました。
    2025-03-15
    MJR宮崎駅南パークサイドの情報を更新しました。
    2025-03-15
    コアマンションリバーサイド橘公園通りの情報を更新しました。
    2025-03-15
    Ko Olina Yanagimaruの情報を更新しました。
    2025-03-15
    WILL DO千草の情報を更新しました。
    2025-03-15
    カゼッティーナ・レイチェの情報を更新しました。
    2025-03-15
    シャトル ViVi Bの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Mia・casa

Mia・casaの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
宮崎県宮崎市吾妻町75番地7
交通
宮崎駅
徒歩17分

セジュールK B棟

セジュールK B棟の画像

賃料
4万円
種別
アパート
住所
宮崎県宮崎市阿波岐原町鳥居原2142-4
交通
宮崎神宮駅
徒歩33分

セジュールK A棟

セジュールK A棟の画像

賃料
3.6万円
種別
アパート
住所
宮崎県宮崎市阿波岐原町鳥居原2142-4
交通
宮崎神宮駅
徒歩33分

コーポラスアイ

コーポラスアイの画像

賃料
6.2万円
種別
マンション
住所
宮崎県宮崎市大塚町1679-1
交通
宮崎駅
徒歩42分

トップへ戻る