【宮崎市 賃貸物件・不動産】ジーピー株式会社
>
(賃貸)地域から探す
>
宮崎市の賃貸物件
宮崎市 賃貸物件一覧
- 宮崎県宮崎市エリア情報
- 宮崎市は農業やフェニックス・シーガイア・リゾート、青島、プロ野球・プロサッカーキャンプといった数多くの観光資源を持つ観光都市です。
■気候
年平均気温は18℃前後。日照時間も年間2,000時間を割り込むことがなく天気が良い日が多いく全国の県庁所在地では概ね3位以内に入ってます。全国的にみても、九州以外の住人が一般的にイメージする「九州の気候」に最もよく当てはまる気候です。宮崎市の気象台では霜の観測はあるが、青島以南の沿岸部は無霜地帯です。
■市街地
南の古くからの市街地で城ヶ崎と隣接する中村と、北の小さな街の花ヶ島・江平が、その中間に位置する県庁の置かれた上別府村の市街化によって繋がり、南北に細長い連続した市街地となりました。
宮崎市は上で紹介した通り、九州の中で一番九州らしい気候で、住みやすいです!
さらに、雪もほとんど降らず、冬でもコートがいらないくらいです。
宮崎市の賃貸物件を探す際に、日当たりなど気にされると思いますが、基本的にどこの賃貸物件(アパート・マンション・借家)は南向きに設計されているので、ずっと明るいです。
さらに、宮崎市の賃貸物件は、プロパンガスが主流です。
逆に考えると、災害時にも水が供給されていれべ、お部屋の給湯器は使えるという点で、いつか来ると言われている南海トラフ地震などでも、復旧は早くなるかと思います。
また、宮崎市内でお部屋を探される時に、築年数が古い物件が多く最近になって
リノベーション物件などが、非常に多く作られております。
単にリノベーション物件と言っても、プチリノベのようなものから、フルリノベーションなど幅はありますが、家賃帯が中心部でも比較的に安く供給されております。
※プチリノベとは、できる限り改装のコストを抑え、床壁キッチンなどを新調したようなリノベの事。
※フルリノベーションとは、玄関ドアから居住空間にかけて全て、新品に交換し
玄関を開けた際には、まるで新築に来たような錯覚してしまう物件。
■宮崎の賃貸相場
宮崎の賃貸相場ですが、赤江やちょっと中心部から離れたところで、1R・1Kでは15000円ぐらいからあり、一人暮らしやカップルで住む方の王道の1LDKは38000円ぐらいかあら有ります。
ファミリー層が選ばれます2DKでも,1LDKぐらいの値段から各地にあり、中心部となると40000円ぐらいからとなってます。
2LDKとなるとかなり幅があり、40000円~ありまして、中心部で50000円ぐらいからとなってます。
3DKは、全体的に40000円ぐらいからあり、中心部では45000円ぐらいかと思われます。
3LDK以上となると、賃貸ではぐっと数が減りますが、50000円あたりから有ります。