最近は、初めからエアコンが備え付けられている賃貸マンションが増えています。
自分で設置する必要がなく大助かりな備え付けエアコンですが、もし故障してしまった場合の対処法はご存じですか?
早く修理してほしくて、ついつい自分で修理業者に依頼してしまいそうですが、その前に連絡するべきところがあります。
今回は、備え付けエアコンが故障した場合の対処法について解説します。
賃貸物件の備え付けエアコンの故障!まずは管理会社へ連絡を
賃貸物件の備え付けエアコンの修理義務は、貸主である大家さんや管理会社にあります。
部屋に完備されているエアコンの所有者は貸主なので、修理の手配は貸主がします。
賃貸物件の場合、設備のメンテナンスや修理を依頼する業者があらかじめ決まっている場合もあるので、借主が勝手に修理を手配してはいけません。
本当に故障している場合は、まずは大家さんか管理会社に連絡しましょう。
また故障だと決めつける前に、本当に原因が分からないのか確認することも大切です。
リモコンの電池を入れ直したり、コンセントやブレーカーに異常がないか、フィルターが汚れていないか、室外機周辺に物があふれていないかなど、まずはしっかりと確認しましょう。
いざ修理を頼んで故障していなかった場合でも、出張費を請求されるケースが多いので、事前にしっかりと確認したうえで故障の場合は管理会社へ連絡を入れましょう。
エアコンが故障していた場合の費用負担は?
では、実際にエアコンが故障していた場合、修理費用は誰が負担することになるのでしょうか。
基本的には、賃貸物件に備え付けられている設備を利用する前提で家賃が発生しているため、修理する責任は貸主にあります。
しかし、中には借主が費用を負担しなければならないケースも存在します。
たとえば、エアコンのフィルターの掃除を怠っていたり、室外機の周りに物を置いて塞いでいるなど、借主が原因で発生した故障は、借主が修理費用を負担しなければならない可能性があるので注意が必要です。
また稀なケースではありますが、備え付けだと思い込んでいたエアコンが、実は前の入居者が勝手に置いていったもので、貸主が所有権を持っていないケースもあるので、事前にきちんと確認しておくことが重要です。
おすすめ|マンション物件一覧